

2011/1/2
Seq.2 地震時の人的被害に関する総合研究
タイトル | 著者 | ページ |
---|---|---|
第1部 論文・報告 | ||
建物被害状況からみた人的被害のマクロ分析 | 糸井川 栄一 | 1 |
地震時建物破壊に伴う死者発生記述モデルの構築フレームワーク(1) 建物分類と破壊パターンおよび建物単体の被害尺度関数 |
岡田 成幸 高井 伸雄 |
12 |
1995年兵庫県南部地震時の死者発生状況のスケッチ事例−淡路島北淡町− | 井宮 雅宏 太田 裕 |
24 |
兵庫県南部地震による人的被害の性差に関する検討 | 宮野 道雄 住吉 ゆう子 |
46 |
地震災害にみられる損傷の特徴 | 石井 昇 中山 伸一 松田 均 |
50 |
Disaster Medicine−医学界における災害研究の変遷 | 和籐 幸弘 | 60 |
阪神・大震災における神戸市内の医療機関アンケート調査研究 −被災地医療機関における入院患者の実態調査− |
石井 昇 中山 伸一 松田 均 |
65 |
震後の生活環境と病気の発生−兵庫県南部地震の調査から− | 塩野 計司 小川 恵子 |
72 |
阪神淡路大震災後3ヶ月間の急性心筋梗塞と脳血管疾患死亡の検討 | 小川 恵子 辻 一郎 久道 茂 |
80 |
卒前災害医学教育に関するアンケート調査報告 | 石井 昇 中山 伸一 松田 均 |
90 |
阪神・淡路大震災における消防救助記録に基づく救助労力定量化の試み | 村上 ひとみ 竹元 道 |
94 |
救急隊出動記録からみた日常生活事故 | 延原 理恵 宮野 道雄 |
110 |
地下街における災害時の避難行動について | 清野 純史 | 118 |
第2部 資料:既往論文・報告収録 | ||
Hirosi Kawasumi, Intensity and Magnitude of Shallow Earthquakes, Bureau Central Seism.Intern.,Ser.,19,99-114,1954. | 135 | |
歩行者流動モデルとそのシミュレーション,人間工学,10(3), 93-102,1974. | 中村 和男 吉岡 松太郎 稗田 哲也 |
151 |
Glass R.I.,Urrutia J.J.,Sibony S. et al, Earhquake injuries related to housing in a Guatemalan village, Science 1977;638-643. | 161 | |
地震時の死者発生数予測に関する実験式の一構成,地震,5, 463-466,1983. | 太田 裕 後藤 典俊 大橋 ひとみ |
167 |
De Bruycker M. et al, The 1980 earthquake in southernItaly:rescue of trapped victims and mortality, Bull.World Health Organization,61,6,1021-1025,1983. | 171 | |
Shinobu Sakai, Survival Modelling of Victims Trapped in Collapsed Buildings in Earthquakes, Jour. Natural Disaster Science,13,2,69-95,1991. | 176 | |
Armenian H.K.,Noji E.K.,Oganesian A.P.,A Case-control study of injuries arising from the earthquake in Armenia 1988,Bull. World Health Organ 1992;70:251-257. | 203 | |
人的被害の発生に及ぼす地震発生時刻の影響 −木造建物の震動被害による死者を例として−,日本地震工学シンポ論文集,9,2335-2340. | 210 | |
Josephine Malilay et al, Mortality and Morbidity Patterns Associated with the October 12,1992,Egypt Earthquake;Earthquake Spectra,11,3,1995;457-476. | 216 | |
地震時の人的被害と地動加速度の関係に関する検討,自然災害科学,14-2,161-170,1995. | 呂 恒倹 宮野 道雄 |
236 |
建物の崩壊パターンと死傷,地震時死傷問題に関する学際シンポジウム報告集,37-42,1997. | 岡田 成幸 高井 伸雄 |
246 |
第3部 研究委員会活動記録 | ||
第1回 1998/07/22-23 研究委員会討議・議事録 | 253 | |
第2回 1998/12/11-12 研究委員会討議・議事録 | 265 | |
第3回 1999/03/10-11 研究委員会討議・議事録 | 275 |